初めての

2004年2月13日
 友達がこれで日記を書いていたので書いてみたいと思いはじめました。どうせなら我輩は猫であるのように気の利いた幕開けでいきたいのだが、文才がないらしくこんなまくあけである。
 日記を書くと言っても何を書くと言うこともなくネタ切れか?というありさまである

 今日はフロリダでテニスアカデミーお開くと言う人にメールを送った。もしこれでそこで働ければビザの問題も、お金の問題も一気に片がつく。無理だろうと思いながらも結構期待をしている。

 今日はいつも道理の塾での仕事。算数を教えているのだがもうこれで6年が過ぎようとしている。今日は代講でいつも教えているコースではなかったが新小学四年(現小3)の子は大変である。算数の基礎である割り算であるが3桁割る2桁をするのだがみんな四苦八苦のようすだ。とりあえずはじめの授業だったので、イタリア生まれの大阪在住でヘリコプターで東京まで来てると言ってやった。これから算数は大変難しくなり、みんなが嫌いになるところだが先生のこと(私)を好きになることで、さんすうまですきになってもらえたら幸いだ。

 ちなみに先日後輩の話を聞くと自炊で1月1万円くらいで生活すると聞いて今日早速やった。一人チゲ鍋は寂しくわびしいものである。しかも失敗したかまずい。やはりケチってにくをぬいたのが敗因か。

 3日坊主どころかと言う話になりそうでこわい。

1 2 3 4 5 6 7